top of page
新緑

​診療案内

前立腺がん
シニア男性 胃痛

前立腺がん検診

​前立腺がんは欧米では男性のがんによる死亡の上位に入り、日本でも生活スタイルの変化や人口の高齢化により増加傾向にあります。

50歳以上のシニア男性に多くみられまずが、初期には自覚症状がほとんどないので、定期検診や人間ドックで検査を受けることをおすすめします。​

尿失禁治療・頻尿の相談
空を見上げる家族

尿失禁治療・頻尿の相談

​自分の意思とは関係ない所で尿が漏れてしまうのが​尿失禁です。性別や年齢関係なく悩まれている方が多いですが、原因は様々です。

恥ずかしいと受診をされない方もいらっしゃいますが、原因によっては症状を軽くしたり治癒することも可能です。まずは一度専門医にご相談ください。

ED治療
パネル顔の男性

ED治療

​国内では軽度のEDを含めると3人に1人という割合になり、その人数は高齢になると多くなり、60歳になると2人に1人がEDだと言われています。

ED治療薬が誕生してからは、ED治療が簡便になりました。保険適用外の自由診療です。

​問診・診察を行い現在の状況から治療に最適なお薬をご提案いたします。

費用:1錠1,000円〜1,500円(税込)

​心筋梗塞の既往がある方や狭心症がある方で、医師より運動制限を指示されている方、 硝酸系薬剤(ニトログリセリン系薬剤)を服用されている方、一部の抗不整脈薬を服用中の方は、ED治療薬は、服用できません。 心筋梗塞の既往や狭心症があっても、これらに当てはまらない方は、ED治療薬の服用は可能です。

まずはご相談ください。

男性更年期の健康相談
ミドルビジネスマン

男性更年期の健康相談

​「疲れが取れない」「眠れない」「イライラする」「食欲がない」などの身体のサインを年齢のせいだからと見過ごしていませんか?

​男性にも女性と同じように更年期の症状があります。我慢をするのではなく、まずは専門医を受診して活力を取り戻しましょう。

bottom of page